Korosuke's blog

大学の授業のまとめ、イギリスでの生活など、気ままにつづります。

London Spy 第3話 フレーズ集

London Spy Episode3 フレーズ集&感想など

 

次の月曜日には最終回を迎えてしまうLondon Spy…。

毎週とても楽しみにしているのに、終わってしまうなんて本当に残念です。

 

この第3話は、とてもショッキングな内容で、観終わった後しばらく呆然としてしまいました。時間の流れは実にゆったりとしていてセリフもそれほど多くないのですが、それにより登場人物の感情の移ろいををより鮮明に感じる事ができ、臨場感が生み出されているように思います。 

 

今回は、フレーズ集に場面の説明を入れたうえ、後に気になるシーンについて感想も書いていますので、より物語の内容がわかるようになっていると思います。 ネタバレが気になる方は、ご注意ください。

また、相変わらず意味をとらえきれていない訳が多々あると思いますので、おかしな事を書いていたら、教えていただけると助かります。訳を考える時には、いかに英語ができないかという事だけでなく、いかに日本語もできないかという事にも気付かされますね…本当に。

 

 

 

 

London Spy Episode 3 フレーズ

(フラットで寝ているときに警察に連行されるDanny。驚くフラットメイト。)

Get your hands off him.
 彼から手を話して。

 

(警察から聴取されるDanny。)

With a man inside, oxygen levels drop 17%.
 人間が中に入ると、酸素のレベルは17%落ちる。

There's a moment of euphoria.
 強い高揚感を得られる時がある。
 euphoria = 強い高揚感、幸福感

Have you ever experimented with erotic asphyxiation?
 エロティックな窒息状態を試してみたことはある?
 asphyxiation = 窒息状態

It induces a semi-hallucinogenic state called hypoxia.
 低酸素症と呼ばれる半幻覚状態を引き起こす。
 hallucionogenic = 幻覚を起こさせる(adj.) hypoxia = 低酸素症

The rush is said to be no less powerful than cocaine
 快感はコカインほどには強くないと言われている。
 rush = 快感、恍惚感

How close did you come to death?
 どれくらい死にそうになった?

Have you ever passed out?
 意識を失ったことはある?
 pass out = 意識を失う

What would you say was a typical dose?
 あなたが言えることは典型的な薬だということだったの?
 dose = 薬

Not his cries for help, the movement of the trunk.

You look around at the remnants of your night.
 その夜の残留物を見回した。
 remnant = 残留物

Why would I have told you that there were no other people?
 なぜ、そこに誰もいなかったと言っただろう(言ってしまったのか) ?!

Discreet.
 秘密を口外しない、用心深い、控えめな

I'm not the one running out of time.

 時間を無駄にする人間ではないの。→時間を無駄にしたくない、という意味?

 

(警察に証拠が見つかれば逮捕する、と言われて震えるDanny。)

They're going to come back a match for my DNA.
 僕のDNAが照合すれば、彼らは帰ってくるだろう。
 => 構文を理解できていないのですが、文脈からするとこのような感じでしょうか。

Look at you.
 よく考えてごらん(自分のことを)。
 =>ドラマでよく聞くセリフで、「何してるの?」といった意味合いで使われているこ
   とが多いと思っていましたが、「自分を客観視して」という意味に近いものであれば
 色々な意味に使われるのかな、と思いました。

 

(警察が示した高級エスコートクラブについて、手がかりを求め、Richと呼ばれる男を訪ねるDanny。)

Been a long time.
 久しぶりだね。
 =>long time no seeは中国語的な発想で生まれたフレーズで、ネイティブは使わない
 という話をちょうど聞いたところでした。やはり使わないのでしょうかね。

How grown up you've become.
 ずいぶん成長したんだね。

What information could you possibly want?
 どんな情報をできれば欲しいの?

Have you any idea how upset these people would be if I shared their secrets with the likes of you?
 もし彼らの秘密を君みたいな人たちに教えたとしたら、彼らがどれだけ憤慨するかわ
 かる?
 the likes of = ~のような人たち

 

(Richがバスタブに浸かりながら、自分の死に場所はここだろうとDannyに語り始める。)

Heart attack or a stroke.
 心臓発作か脳卒中。

They'll find me here...tougue hanging out...
 ここで私は見つかるでしょうね...舌を垂らしながら...
 tongue hanging out =ここではそのまま「舌を垂らしながら」という意味だと思いま
 すが、「しきりに望んで」「のどが渇いて」という意味もあるようです。

Four strong men will heave me out.
 4人の強い男達が、私を持ち上げるの。
 heave 〜 out = 〜を持ち上げる

My flesh will ... slosh and slop on the marble floor.
 私の肉(皮膚)は大理石の床の上で、動きまわり、撒き散らされる。

They’ll write about me..."He was a man who always got what he wanted".

 

(病院の待合室で質問票を埋めるDanny。)

It's not a test for the HIV virus but for the antibodies produced in response to the infection.
 HIVウィルスのテストではなくて、感染症に反応した時につくられる抗体に関するテストです。

It'll detect infection six weeks after exposure.
 ウィルスが暴露した6週間後に感染症を発見する。

Why don't you take a seat for me?
 席に座ってくれない?

run a second test so that I can rule out the chance of a false result.
 誤検査の可能性を排除するために二度目のテストを行いましょう。
 rule out = 排除する

Is there someone we can call?
 電話をかけられる人はいる?

 

(Scottieの家。)

it takes more than six weeks for it to show up on the test...
 テストで出てくるには、6週間かかる。
 for ~ to... = ~が...するには

I made you promise never to take a risk like that again.
 私は君に二度とそのようなリスクを取らないように約束させた。

They did it to discredit you.
 彼らは、君の信用を傷つけるためにそれを行った。

You were reckless and irresponsible.
 君は向こう見ずで頼りなかった。

A sordid tale...
 卑しむべき物語...
 sordid = 下劣な、浅ましい、卑しむべき

People recoil.
 人々はたじろぐ。

Many will think you got what you deserved.
 多くの人々は、君は当然の報いを受けたと考えるだろう。

Quite promising.
 とても将来を期待できる(人だった)。

He was one of the first in London to fall ill.
 彼はロンドンで病気に罹った最初の人間の一人だった。

In it, blue was described as having healing properties.
 それには、青は癒しの性質があると説明されていた。
 property = 性質、特質

Back then, mysticism and magic stood in for medicine.
 その時は、神秘主義や魔術が薬にとって変わっていたのだ。
 stand in for = にとって代わる。代理を務める。

He said that I'd never faced the inevitability of defeat.
 彼は、私は避けられない敗北に全く直面したことがないのだろうと言った。

Then he must have believed you capable of opening it.
 それならば、彼は君がそれを開けられると信じていたはずだ。

I've gone over every coversation, every word.
 一つ一つの会話と言葉を(思い出して)入念に考えているんだ。

Remember... he would have been aware that you were under surveillance.
 思い出してごらん、彼は君が監視の元に置かれていることに気が付いていたはずなん
 だ。

It used to be typed documents, stashed inside manila files.
 マニラ書類のファイルの中に隠された、タイプで打たれた書類だったものだ。

We need an ally.
 協力者が必要だ。

Great mind.
 偉大な人。 

They require a lifetime of study, which is precisely the point.
 彼らは生涯に渡る勉強を必要としていて、それがまさに確信である。

She's the President and Provost Professor of the University of London.
 彼女はロンドン大学の学部長(または学長)だ。
 Provost = 学部長、学長、総長

There's no art in trusting nobody.
 誰も信じないという策略はない。
 art = 策略

The craft of a spy has alwasy been to choose the right people to trust.
 熟練の(or 狡猾な?)スパイは、信じるに足りる人間をいつも選ばなければならない。

 

(ロンドン大学の施設に入る二人。)

You haven't lost your taste for theatricality.
 あなたその芝居がかった雰囲気を失っていないわね。

A prodigy.
 天才。奇才。

Marcus is precise.
 Marcus は気難しい人よ。

Is it possible that Alex would have confided in him?
 Alex は彼を信用して秘密を打ち明けていただろうと考えることは可能か?

That's a very serious allegation.
 それはとても難しい申立てね。(聞き捨てならない考えね、といったニュアンス
 でしょうか?)

I'm just thinking aloud.
 私はただ声に出して考えているだけなんだ。

 

(紳士クラブへ向かう二人。)

Don't admire your surroundings.
 周りに感心してはならない。

Affect an air of mild boredom.
 ちょっとした退屈な雰囲気に影響を与えてしまう。

Don't take it too far.
 過剰に反応してはならない。

It needs to feel effortless.
 リラックスすることが必要だ。
 effortless = 力の抜けた、楽な、苦労の跡のない、非常に巧みな

Making an effort is the surest giveaway.
 頑張っていると確実にさらけ出してしまう。

All we need is enough uncertainty for them to let you inside.
 彼らが君を中に入れることはほとんどないということが必要だ。

The advantage is with us.
 我々の方が有利だ。

More than anything they despise a scene.
 彼らが光景を侮蔑している何よりも増してね。

How do you know what anything costs?
 値段はどうやってわかるの?

I'm afraid I need to ask a favour.
 申し訳ないが、頼みごとをしなければならない。

I'm asking you to be indiscreet.
 不謹慎にも君に聞いているんだ。(不謹慎なことは承知で聞いているんだ)

The quid pro quo is that I will not be.
 quid pro quo =交換条件(物)、お返し、見返り、報復、仕返し
 報復をしようとしているわけではないんだ。(?)

You've been hanging around too many street corners, old friend.
 君は多くの街角をうろつき過ぎたようだな、友よ。=> 無駄な時間を過ごしすぎた
   な、といった感じでしょうか?
 hanging around = あてもなくウロウロする、無為に過ごす、たむろする

Your acquaintance is beginning to rub off on you.
 君のお知り合いは君に影響を与え始めている。(知り合い(Danny)に影響を受けす
 ぎているのではないか(?))

You sure you want to continue down this road?
 今後も続けていきたいと本気で考えているのか?
 down this road = 今後、将来いつか、この道を進んできて

It's hysterical.
 滑稽な、ヒステリックな、笑いが止まらない

If I could ask you to settle up, Sir?
 清算をお願いしてもよろしいでしょうか?
 settle up =清算する

 

気になったシーンについてあれこれ

今回は映像が印象的に残るシーンが、随所にありました。

感染症の検査結果を待つシーンでは、Dannyが何をするという訳でもなく贅沢に時間を使っています。Dannyがふと部屋の右側に目をやると、そこには蛍光灯のスクリーンが。反対側を見ると医者のパソコンが置かれたデスクが。このシーンは、Dannyの心境に関して何かを示しているのか、それとも時間の流れを表すことを目的としているのか、と、色々考えさせられます。

検査を終えた後、Scottieの自宅で話をする二人のシーンは、あまりにも映像と登場人物の感情がリンクしすぎていて、いやらしいくらいです。それでも美しいことには変わりなく、このシーンが好きだという方も多いのではないでしょうか。

続いて、”青”の話をした流れからのプールのシーン。こちらのシーンは、Dannyが泳いでいるだけですのでセリフはないですが、ひたすら泳ぐDannyを見ているだけでDannyの気持ちがわかるような、そんな映像になっていると思いました。Dannyがご婦人と目が合い手を振るシーンではなんだかとても癒され、きっとDannyもプールで泳ぐことによって癒しの効果を得ているんだろうなぁと想像することができました。

個人的には、これまでの3話の中では、プールのシーンが一番好きなシーンです♪

 

ロケ地散策♪

今回はSenate Houseが舞台の一つとして使われました。たまたま近くに寄ることがあったので、写真を撮ってきました。内部は本当にドラマのような感じでセキュリティー・チェックが厳しいのでしょうか…? 

f:id:korosukelove:20151206043025j:plain

# Senate House。実際に、ロンドン大学の施設で、図書館等があります。

 

f:id:korosukelove:20151206043042j:plain

# DannyとScottieが入ったと思われるドア

Senate Houseは、大英博物館のすぐ隣にあるので、観光のついでに寄ることもできそうです。

 

*おまけ*

BBC writers roomというサイトにEpisode 1のScriptが掲載されていました。
放映時にいくつか変更されているようですが、場面の説明などもあって、ドラマを観た人はドラマを振り返りながら、まだ観ていない人は色々と想像しながら楽しめると思います。